SSブログ

MacBook HD交換 [Apple]

デフォルトの80GBのハードディスクで過ごしていましたが、やっぱつらい。
ちょっと前に友達の結婚式のスライドショー&ムービーをiMovie&iDVDで
作成したら一気にあふれた。iDVDで焼こうとしたら、ハードディスクの
空きがなく焼けないことも。。。。

こりゃいかん。と言うことで内蔵ハードディスクを320GBにUP!!UP!!
内蔵ハードディスク交換に準備するものは、こんな感じ。
 HD(日立製の320GB/5400rpm/9.5mm)
 HDケース
 ドライバ(+とT8ドライバ)

011.jpg

ハードディスクケースを用意しておくと、今の環境をそのままコピー出来る
ので便利です。
ディスクユーティリティーの「復元」って言う機能で今の環境をそのまま
新ハードディスクに移行できます。
って言うか、今のハードディスクをそのままコピーって感じ。

手順
 1. 新ハードディスクをハードディスクケースに装着
 2. 1.をMacBookに接続
 3. ディスクユーティリティーでフォーマット&パーテイション
 4. ディスクユーティリティーで復元
 5. 新ハードディスクをMacBookに
 6. MacBook起動でハードディスクの交換完了


1. 新ハードディスクをハードディスクケースに装着
012.jpg
ただ、装着するだけね。ねじ止めなんて必要なし。
ケースにも入れる必要もないね。繋がればいいのさ。

2. 1.をMacBookに接続
だいたいWinフォーマットされているからMacでは、「読めません」って
警告されるよ。

3. ディスクユーティリティーでフォーマット&パーテイション
002.jpg
Win入れるかもしれないので、一応パーテイションしておきます。
Win用に15GB。なので、Mac用には283GB。
今と同じ名前にしたら問題起きるかなって思っていたけど、何ともなかった。

4. ディスクユーティリティーで復元
003.jpg
復元ってタブを選択して、
 ソース:現在のハードディスクをドラック
 復元先;新ハードディスクをドラック
にするよ。そんで、ポキッと復元ボタンを。
結構時間かかるよ。55GBのコピーに2時間ちょっとかかりました。

5. 新ハードディスクをMacBookに
005.jpg
バッテリーパックを外して3つのねじを外すよ。

006.jpg
短い辺にハードディスクがあるので、べろ〜んって感じの引っぱりテープを
出します。
ちなみに、長い辺の方がメモリが入っており簡単に交換出来るよ。
テープを引っ張れば、簡単にハードディスクを取り出し。
ここで、T8ドライバが必要に。
008.jpg
ハードディスクが金属板に固定されているので4カ所をT8ドライバで外します。
009.jpg
あとは、新ハードディスクを金属板に固定して逆順で完了。

6. MacBook起動でハードディスクの交換完了
交換後の起動は、緊張の一瞬です。起動しなかったらどうしよう??
気持ち起動時間が長かったかもしれませんが問題なく起動出来ました。
コピーも完璧。
004.jpg

今まで入っていたハードディスクは、ケースに入れて外付けハードディスクに。
ちょっとの間は、消さずにとっておこうね。もしものために。
010.jpg

ちなみに、自分で交換するとAppleの保証はなくなるのでご注意を。
そんだけ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0